目次

ディレクトリ: Works

サブディレクトリ

コンテンツ

端末第四世代(TerminalPro4)
本体外観
本体外観

TerminalPro4とはSDカードに保存されている任意のプログラムを選択, 実行することができるものです. また外部のマイコン(optibootのみ対応)に対してプログラムを書き込むことも可能です. プログラマはTerminalPro4が備えている液晶, 音楽再生機, ボタンを自由に使用することができます. TerminalPro4が音楽プレイヤーからゲーム機まで様々なものになるのは, プログラマ次第です.

このページでは, TerminalPro4のハードウェア製作方法, TerminalPro4用のソフトウェア(アプリケーション)作製方法を説明していきます.

大まかな仕様は次のようになっています.

  • マイコン数: 3(ArduinoUno)
  • 入出力デバイス: 白黒ディスプレイ, スイッチ, 音声, SD
  • 音声出力法: PWM方式

TerminalPro4は次のライブラリを使用します.

ダウンロードページ

TerminalPro4開発セットをダウンロードすることができます. TerminalPro4用サンプルアプリケーション, TerminalPro用Bootプログラムなどが含まれます.

WARNING

一部のサンプルプログラムは音楽ファイルを使用します. 音楽ファイルが存在しないときプログラムは正しく動作しません. ただ, 筆者は著作権の問題より音楽ファイルをアップロードすることができません. 各音楽ファイルを用意していただく必要があります.

TerminalPro4アプリケーション例

TerminalPro4用のアプリケーション例を挙げていきます.

  • NON: 何もしないプログラム
  • GLCDTest: GLCD動作確認プログラム(fps表示)
  • CtrlTest: コントローラ動作確認プログラム
  • SerialMonitor: シリアルモニター
  • MediaPlyer: 音楽プレイヤー
  • Bullet: シューティングゲーム(東方風)
  • NadekoAdventure: 千石撫子(化物語)横スクロールゲーム
  • Notes: 音ゲー

これらアプリケーションはダウンロードページ から取得したフォルダ内にある’Exapmle’フォルダに存在します.

TerminalPro4の特徴

TerminalPro4の特徴としては以下があげられます.

  • ゲーム機として成り立つ必要最低限の機能
  • 迅速なアプリケーション切り替え
  • 簡単なソフトウェア開発
TerminalPro4ハードウェア製作

TerminalPro4のハードウェアを作っていきます. 次のことを説明していきます.

  • 各モジュールの用意
  • モジュール間の接続
TerminalPro4ソフトウェア製作

TerminalPro4用のソフトウェアの作り方を説明します.

  • ソフト作製の流れ
  • TerminalPro4での制御流れ
  • ソフトの作り方
作品例

ここには, Arduinoを用いた作品を紹介します.

「https://contentsviewer.work/Master/Arduino/Works?hl=ja」から取得