目次 このページのソースコードを表示

グラフィック液晶の操作方法

公開日:
更新日:

ここでは, グラフィック液晶’SG12864ASLB-GB’の操作方法を説明します. これは, いわゆるライブラリの説明ではなく, ハードウェアそのものに対する操作方法です. この内容から, 自作のライブラリなどを製作することが可能です.

説明項目は以下のとおりです.

  • 入手方法
  • ピン配置
  • 名称
  • 実際に使ってみる
  • 参考文献

入手方法

ピン配置

ピン配置
ピン番号 名前 機能
1     Vss GND
2 Vdd 電源(5V)
3 Vo コントラスト調整用電圧
4 D/I H:データ; L:制御コード
5 R/W H:Read; L:Write
6 E イネーブルラッチ
7 DB0 データバス0
8 DB1 データバス1
9 DB2 データバス2
10 DB3 データバス3
11 DB4 データバス4
12 DB5 データバス5
13 DB6 データバス6
14 DB7 データバス7
15 CS1 チップ1セレクト
16 CS2 チップ2セレクト
17 RES リセット信号
18 Vout コントラスト調整用電源
19 A LED電源(+)
20 K LED電源(-)

名称

各種名称
各種名称

実際に使ってみる

概要

ここでは例として位置(2,24), (100, 50)に点を打ってみましょう。左上の点座標を(0, 0)としています。

流れ

ディスプレイを初期化する

ディスプレイのピンを準備する
ディスプレイをリセットする
チップ1を選択
ディスプレイスタートラインを0に設定
ディスプレイをオン
チップ2を選択
ディスプレイスタートラインを0に設定
ディスプレイをオン

位置(2, 24)に点を打つ

チップ1をセレクト
ページを3に設定
$$ [24 / 8] = 3 $$
アドレスを2に設定
$$ 2 - 64 \times [2 / 64] = 2 $$
ディスプレイデータを1に設定
$$ 24 - 8 \times [24 / 8] = 0 \\ 00000001 = 1 $$

位置(100, 50)に点を打つ

チップ2をセレクト
ページを6に設定
$$ [50 / 8] = 6 $$
アドレスを36に設定
$$ 100 - 64 × [100 / 64] = 36 $$
ディスプレイデータを4に設定
$$ 50 - 8 × [50 / 8] = 2 \\ 00000100 = 4 $$

参考文献

「https://contentsviewer.work/Master/Arduino/UsageGLCD」から取得