目次

ベクトル, ブートローダ, CI-CD, 液晶

+
その他

CI-CD | ソフトウェア開発

ソフトウェア開発における継続的インテグレーション(CI)や継続的デプロイ(CD)に関するノウハウと知識。

グラフィック液晶の操作方法 | グラフィック液晶

ここでは, グラフィック液晶’SG12864ASLB-GB’の操作方法を説明します. これは, いわゆるライブラリの説明ではなく, ハードウェアそのものに対する操作方法です. この内容から, 自作のライブラリなどを製作することが可能です.

説明項目は以下のとおりです.

  • 入手方法
  • ピン配置
  • 名称
  • 実際に使ってみる
  • 参考文献
定理, 行列, 図で理解
図で理解する変換行列と表現行列 | 線形代数

線形代数にある線形写像, 基底の変換行列, 表現行列などを理解するとき, 今どこの座標系にいるのか, 基底は変わったのか, ここはベクトル空間かという悩みに会います.

本稿では, 変換行列や表現行列を図で理解することを目的にします. 行列の掛け算が点の移動であることを意識すると, 理解しやすくなります.

Arduino
Optibootについて | ArduinoでArduinoにスケッチ書き込み

Optibootに関して簡単に説明します. 説明項目は以下のとおりです.

  • optibootとは
  • optibootの起動方法
  • optibootにコマンドを送る
  • optibootにスケッチを送る
グラフィック液晶 | Arduino

グラフィック液晶に関する情報をあつかいます. 扱うグラフィック液晶は’SG12864ASLB-GB’です.

グラフィック液晶外観
グラフィック液晶外観
GitHub-Actions, FTP, ダウンロード
rcloneを用いてFTPによるファイルのアップロードとダウンロードをGitHub Actions上で行う | CI-CD

本稿では、外部アクションに頼らずrcloneをもちいた外部サーバとのファイル転送方法を説明します。rcloneとは、FTPだけに限らず外部サーバに対してファイルのアップロードやダウンロード、削除や移動といったファイル操作を行えるCLIツールです。rcloneをGitHub Actionsで使うことにより、特殊な要求にも柔軟に対応できるようになります。

ライブラリ
GLCDControllerの紹介 | グラフィック液晶
フレームレート測定画面
フレームレート測定画面

GLCDControllerとは、グラフィック液晶SG12864ASLB-GBを操作するものです. GLCDControllerの特徴は以下の通りです.

  • 2Dグラフィック操作ライブラリCanvasの利点を受け継ぎ
  • 高いフレームレート

このGLCDControllerのメンバ変数としてCanvasがあるのですが, このCanvasが2Dグラフィック操作を簡単にします. Canvasについての特徴はCanvasの特徴を参照してください.

画面の更新速度ですが,最高60fps以上(最高fps85fps, 平均60fps, 全画面更新15fps)まで出せます(ArduinoUno 16Mhzで検証).

GLCDControllerを改良、強化、何でもしてください(;´∀`)

「https://contentsviewer.work/Master/:tagmap/ベクトル,ブートローダ,CI-CD,液晶?layer=ja」から取得